暑中見舞い

お知らせ

日頃お世話になっている方や中々会えない人に、暑中見舞い・残暑見舞いを送りませんか?

8月上旬までに届くのなら暑中見舞いとして、それを過ぎるようでしたら残暑見舞いとして送りましょう。 プリントショップ文華堂では店頭・オンラインストアどちらでもご注文いただけます!
お知らせ

関東地方が梅雨明け

平年より22日も早いそうで、気象庁によるとこれは統計開始以来最も早い梅雨明けとのこと。連日30℃超えていたので梅雨明けが早まるかなと思っていたのですが、こんなに早くなるとは考えていませんでした。 電力不足で節電を呼びかけられていますが、エア...
お知らせ

暑中見舞いはいつ出せばいいの?

暑中は二十四節気の「小暑(7月7日頃)」~「立秋の前日(8月7日頃)」にかけて送るのが通例のようです。立秋の前日までに届かないのなら、残暑見舞いとして出すようです。「立秋(8月8日頃)」~「処暑の候(9月7日頃)」が残暑見舞いを送る期間と言...