村上選手おめでとう

ヤクルトスワローズの村上宗隆選手がホームラン56号を打ちました。

そして史上最年少の3冠王も手に入れました。

松中選手以来18年ぶりの3冠王誕生です。

アベレージヒッターとホームランバッターを両立させることがいかに難しいか、18年という数字が表しています。

ホームランバッターに右投げ右打ちが多く、アベレージヒッターに右投げ左打ちが多いと言われています。

その理由を子供が小学生の時に自由研究で調べました。

その時にわかったことを簡単に書くと

・右投げ左打ちだと利き手でバットコントロールをするためヒットを打ちやすい。

・右投げ右打ちだと利き手で後ろから押し込めるのでホームランを打ちやすい。

ということでした。

村上選手は右投げ左打ち。アベレージヒッター型ですが、彼は左手で押し込む力が強いそうです。

右腕でバットコントロールしつつ、左腕の強さで打球を飛ばす力もあるから3冠王に到達したのですね。

彼はまだ若いので、もう少しNPBで活躍を見せて欲しいですね。

コメント